2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧

登山入門(ヤマケイ・テクニカルブック 登山技術全書1)

山岳会の先輩が「入門用としてわかりやすい」と紹介してくれた。

登山入門(ヤマケイ・テクニカルブック 登山技術全書1)

登山入門 (ヤマケイ・テクニカルブック登山技術全書)作者: 野村仁出版社/メーカー: 山と溪谷社発売日: 2007/08/01メディア: 単行本購入: 4人 クリック: 32回この商品を含むブログ (6件) を見る

人間の関係

著者の言いたいことは表2の記述に集約されている。 変わる時代に、変わらないものはなにか。 ぼくはそのことを、ずっと長いあいだ考え続けてきました。そして少し見えてきたのは。「人間」を考えるのではなく、「人間の関係」を考えることこそ重要だ、という…

人間の関係

人間の関係作者: 五木寛之出版社/メーカー: ポプラ社発売日: 2007/11/05メディア: 単行本 クリック: 9回この商品を含むブログ (26件) を見る

村上ソングズ

新聞広告で見て気になっていた本。図書館で偶然見つけて読んでみた。 ほとんど聞いたことがない歌であるが、楽しく読ませてもらえた。

村上ソングズ

村上ソングズ作者: 村上春樹,和田誠出版社/メーカー: 中央公論新社発売日: 2007/12メディア: 単行本購入: 8人 クリック: 68回この商品を含むブログ (43件) を見る

本宮山

◇標高 789m ◇標高差 700m ◇歩行時間 3時間20分 ◇登山日 2008年6月14日(土) ◇時間 7:05 Oさんのプリウスで自宅に迎えに来てもらう 8:05 長山登山口に到着 8:17 登山開始 10:00 砥鹿神社奥宮に到着。早めの昼食後、三角点へ向かう 11:00 下山開始 12:35 長山…

不機嫌な職場

生産性や創造性が低下する 社員の心や体を壊す、そこまで行かなくても無感情な社員を増やしてしまうことは、企業活動自体にも大きな影響を与える。協力し合えない状況が続くことで、大きく二つの問題が生じる可能性が高まる。 一つは生産性の低下である。協…

不機嫌な職場 なぜ社員同士で協力できないのか

不機嫌な職場~なぜ社員同士で協力できないのか (講談社現代新書)作者: 河合太介,高橋克徳,永田稔,渡部幹出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/01/18メディア: 新書購入: 17人 クリック: 333回この商品を含むブログ (212件) を見る