人は見た目が9割

言葉は7%しか伝えない

私たちの周りにあふれていることば以外の膨大な情報−−。それを研究しているのが、心理学の「ノンバーバル・コミュニケーション」と呼ばれる領域である。最近は、言葉よりも、言葉以外の要素の方がより多くの情報を伝達していることがわかってきた。アメリカの心理学者アルバート・マレービアン博士は人が他人から受け取る情報の割合について次のような研究成果を発表している。
○見た目・身だしなみ、仕草・表情、 五五%
○声の質(高低)、大きさ、テンポ 三八%
○話す言葉の内容 七%

話す言葉の内容は七%に過ぎない。殆どは、見た目・身だしなみ、仕草・表情、声の質、大きさ、テンポで決まっているのである。
ついついコミュニケーションの「主役」は言葉だと思われがちだが、それは大間違いである。実に九割以上が見た目そのも他だということが分かっている。多くの人が実は「人を見かけで判断」しているのだ。

女の嘘はばれにくい

一般に男の浮気はばれやすいが、女の浮気はばれにくいと言われている。これも先ほど述べた女性の特性が大いにかかわっている。男と女で、嘘を見抜かれたときの「目の処理」が異なるからである。
男は嘘をついた時、目をそらす。やましい気持ちが目に表れる。
ところが女が嘘をついた時は、相手をじっと見つめて取り繕おうとする。